はじめての自転車キャンプツアー1日目

こんにちは、かずぽんです。

普段クロスバイクなどに乗っていて、自転車キャンプしてみたいけど、あと一歩が踏み出せない!

って事があると思います。

各地でおこなわれている自転車キャンプツアーに行ってみるのも1つの選択に入れてみてはいかがでしょうか。

今回は自転車キャンプツアーに参加した時の話。(2021/5)

「シクロツーリズムしまなみ」2泊3日のモニターツアーに参加しました。

なみかたくん
なみかたくん

自転車キャンプツアーに参加してみたいけど、どんな内容なの?準備する物は?

この記事では実際に参加してみて

自転車キャンプツアーの内容や体験、必要な準備物などを書いていきたいと思います。

こんな人に読んでもらいたい
  • 自転車キャンプを始めたい
  • 自分が経験したことのない体験をしたい
  • アウトドアが好き
  • 自転車で遠くへ行きたい

色々なツアーが各地であると思いますが、1つの例として読んでいただけると嬉しいです。

2泊3日の日程
  • 1日目 今治市波方町でキャンプの練習
  • 2日目 しまなみ海道キャンプ(大島)
  • 3日目 しまなみサイクリング(大島)

このツアーに参加する事によって自転車キャンプにハマる事になる まぁみんとかずぽん。

初めての経験を活かし今も自転車キャンプを楽しんでます。参加して良かった〜

目次

自転車キャンプツアー1日目

1日目は自転車キャンプの練習です。

今治市内を軽くサイクリングをして行きます。

まずは、このツアーの詳細から

なみかた海の交流センター

なみかた海の交流センター

キャンプツアーの集合場所・時間

自転車の準備

集合は各自、車や電車で

愛媛県今治市の「なみかた海の交流センター」に集合です。

この記事を書いた人

かずぽんです。2018年から自転車にはまり、しまなみ海道をよく走ってる愛媛県の40代。クロスバイクとロードバイクに乗っています。ガチではなく、のんびり写真や動画を撮って走ってます。

目次