【はじめて】しまなみ海道サイクリングに行く準備をしよう

はじめてのしまなみサイクリング準備

ごきげんよう、かずぽんです。

しまなみ海道サイクリングに友達や家族と行きたいけど

まつやまくん

しまなみ海道には何があるの?
どこから出発して、どう走ればいいの?
何を持っていけばいいの?

そんな方に向けて、この記事では

レンタサイクルでしまなみ海道にはじめて行く人でも安心してサイクリングが出来るように

準備のポイントをお伝えします。

  • 目的地を決める
  • 一緒に走る人の体力とレンタサイクル
  • 走るコースを決める
  • 持っていくもの

本記事で紹介する準備をすれば、はじめてのしまなみ海道サイクリングで、自分と一緒に行く人が無理なく楽しめる理想のサイクリングができます。

かずぽん

何回もしまなみに行ってますが、はじめてサイクリングしている人を沢山見る中で、かなりつらそうに坂道をおしている人や、暗くなりそうなのに車に戻れない人がたくさんいる印象です。

しまなみ海道サイクリングが良い思い出になるように

また行きたいと思ってもらえるようになれば嬉しいので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

目次

しまなみ海道の目的地を決める

この記事を書いた人

かずぽんです。2018年から自転車にはまり、しまなみ海道をよく走ってる愛媛県の40代。クロスバイクとロードバイクに乗っています。ガチではなく、のんびり写真や動画を撮って走ってます。

目次